2011年6月アーカイブ
2011年6月26日
2011年6月25日
吉沢ゆりの里|日本三堂 さざえ堂 曹源寺
午前中は、たまーに雨が雲から漏れてくる様な、そんな天気でした。
太田吉沢ゆりの里へ。
今が見頃ですね。
一番奥まで歩いてきたら、梅雨間の通り雨が・・・。
木の下で雨宿りしてから戻りました。
「ゆり根天ぷら」はジャガイモの様な感じで美味しいですが、ここでも食べられます。
序でに近くの「日本三堂 さざえ堂 曹源寺」へ寄りました。
外から見ると2階建てですが、実際には3階建てで回廊式になっています。
同じ所を通らずに、元の所へ戻れる構造です。
2011年6月18日
L-03C
午前中は花期の終わったサツキを、長柄剪定バサミで刈り込みました。
歩道にはみ出していたサツキが、綺麗な角刈りとなりました(笑)。
その後は、久々に草むしりを。
お昼はLABI1高崎内のRestarunt Chateau(レストラン シャトー)さんで、若鶏の料理をAセットで頂きました。
サラダバーが良いですね。
パンは選んだモノを、焼立てで出してくれます。
2008年8月8日と、意味はありませんが(笑)、8並びの日に買ったiPhone 3G。
つい最近の様な気もしますが、もう、3年近くが経ちます。
今年の2月2日には、サウンドオン/オフボタンが根本から欠けてしまいましたが、まぁ、殆ど電話は来ないので(笑)、今ではオフのままです。
ところが今度はホームボタンが、なかなかオン/オフ出来なくなりました。
去年の5月29日にiPadを買って以来、新幹線の友(笑)はiPhoneからiPadに代わりました。
なので、iPhoneは防水携帯に換え様かとか、色々と考えましたが、結局、三倍光学ズーム付の携帯に換える事にしました。
一眼デジタルカメラの望遠レンズを買う代わり、ともいえます(笑)。
【docomo PRO series L-03C】
まるでデジカメですね(笑)。